フリーランスとして個人で事業を営むという働き方と、メリットとデメリットを解説

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。
スポンサーリンク

今の働き方は多種多様で、会社に雇用されるという働き方ではなく、フリーランスとして個人で事業を営む方法もあります。

かつては終身雇用というのが当たり前で、新卒で入社したら、定年までその会社で働き続けるという考え方が根付いていました。そして、この考えに何の疑いも持たないでいる方が多い事でしょう。

その一方で、頑張った分だけ給料が上がってくれれば言うことないのですが、実際にそういう人はごく少数派です。多くの方は、どんなに頑張っても、その努力に見合う給料をもらえないというのが実情です。

このような時代背景の中、最近では個人で事業を営むという方法にも注目が集まっています。会社勤めでは、毎月決まった給料が支払われるだけですが、個人で事業を営む場合、その努力と成果が全て自分に返ってきます。つまり、自分が頑張った分だけ収入を得る事が出来るのです。

このような人を、一般的にフリーランスといいます。

この記事では、フリーランスとはどういうものか、フリーランスで活動していく上でのメリット、デメリットを解説しています。

Majesty
Majesty

この記事では、フリーランスという働き方を考えている方に向けて、フリーランスとはどういうものか、フリーランスとして活動していく上でのメリット、デメリットについて解説しています。

会社に雇われないという働き方に魅力を感じるよなあ。

Majesty
Majesty

最近は、そういう人も増えているよね。自分が頑張った分が収入に直結するし。会社勤めだと、どんなに頑張っても給料は変わらない、増えても年1回の昇給のみだからね。

でも、メリットばかりじゃなさそうだし。

Majesty
Majesty

その辺りも含めて解説していくね。

スポンサーリンク

フリーランスについて

Majesty
Majesty

まず、フリーランスについて解説します。

フリーランス、これを直訳で言い換えると、自由契約となります。そのため、自由業なんて言い方をする事もあります。このような表現では、いまいちわかりにくいですよね。

冒頭に記した内容に沿うと、会社や組織に属さないで、個人で事業を営んでいる人の事を、一般的にフリーランスといいます。ただ、周囲の人からフリーランスと言われるような事はなく、自分で「フリーランスです」と言うような場合がほとんどです。

この、「個人で事業を営んでいる」という事から、個人事業主という言い方もできます。似たような言葉で、自営業というものがあります。違いは何かと言うと、あくまで個人の立場で事業を営んでいる場合を個人事業主と言います。先述した自由業と自営業とでは、全く意味が異なってきます。

では、フリーランスと個人事業主の違いは何でしょうか?

フリーランスとは、会社や組織に属さないで、個人で事業を営む働き方を意味する言葉です。個人事業主とは、「継続して事業を営む個人」であり、税務署に個人事業の開業届を提出する事で、個人事業主と名乗る事ができます。

このため、フリーランスと個人事業主は、意味が全く異なるものです。しかし、個人で事業を営んでいるという共通点があります。「フリーランス」を名乗っている人の多くは、税務署に開業届を提出して、個人事業主として事業を営んでいます。

フリーランスと個人事業主って、厳密には異なるんだね。

Majesty
Majesty

意味としては全く異なるものなんだ。だけど、多くの場合は、ほぼイコールと考えてもらっても大丈夫だよ。

自営業という訳ではないというのも意外だったな。

Majesty
Majesty

フリーランスは直訳すると自由契約って意味だから、自由業という言い方もあるんだ。自営業だと、例えばお店を構えるとか、そういうイメージになるよね。

要するにフリーランスって、契約形態の事を言ってるという解釈でいいの?

Majesty
Majesty

厳密に言うとそうなるよ。ただ、あんまり難しく考えすぎなくても大丈夫だよ。

スポンサーリンク

フリーランスとして営む事業とは

Majesty
Majesty

フリーランスとして事業を営むための手段について解説します。

では、フリーランスとして事業を営むには、どのような手段があるのでしょうか?

かつては、自ら企業に営業して仕事を受注するといった方法が一般的でした。最近では、インターネットを用いたクラウドソーシングサービスを介して仕事を受注するという方法に変わりつつあります。クラウドソーシングサービスとしては、クラウドワークスランサーズココナラといったサイトを利用する事になります。これらのサイトを通じて、自分の希望する仕事に応募して、受注する事になります。

仕事の内容も多種多様で、エンジニア系、オンライン秘書といった事務系、文字起こし、動画編集、イラスト作成と様々です。これらの仕事は、日々どころか時間経過と共に新しい案件が出ては成約されてを繰り返されています。

このため、クラウドソーシングサービスを利用しているフリーランスは、とにかく仕事を受注しない事にはどうにもなりませんので、必死です。例えば、100件応募して、やっと1件の受注に繋げられた、なんて事も珍しくありません。

要するに、仕事をインターネットを経由して受注するという認識でいいの?

Majesty
Majesty

その通りだよ。ただ、そう簡単に仕事を受注できるって訳ではないから、注意が必要だね。

クラウドソーシングサービスには、全部登録した方がいいの?

Majesty
Majesty

受注の機会を増やすという意味でも、登録しておいた方がいいよ。特に、クラウドワークス、ランサーズ、ココナラの3サイトは必須だね。

仕事を受注できる確率って、目安とかあるの?

Majesty
Majesty

こればかりは巡り合わせもあるから、何とも言えないよ。ただ、100件応募して、やっと1件の受注に繋がった、なんて事も珍しくないよ。

率にすると1%か。仕事を受注するのも大変そうだな。

Majesty
Majesty

結局、ちょっと乱暴な表現をすると、仕事はライバルとの奪い合いになるんだ。今の時代は、フリーランスとして働く人も多いし、副業でクラウドソーシングサービスを利用している人も多いからね。

スポンサーリンク

個人事業主として開業する場合

Majesty
Majesty

個人事業主として開業する方法について解説します。

先述の通り、個人事業主は、税務署に開業届を提出する必要があります。とは言え、実を言うと、開業届を提出するのは必須ではありません。但し、開業届を提出すると、税法上のメリットが受けられます。具体的には、開業届を提出していない場合は雑所得になり、開業届を提出するとその事業で得た収入は事業所得になります。事業所得と雑所得では、所得税の税率が異なったりするのと、確定申告で白色申告と青色申告の違いもあります。

こうした事から、フリーランスとして仕事をしている多くの方は、開業届を税務署に提出して、青色申告の対象にしています。

開業届を出す事で、確定申告で青色申告ができるっていう事なの?

Majesty
Majesty

その通りだよ。白色申告と青色申告では、所得税の税率が異なったり、控除対象となる経費の考え方も異なってくるんだよ。税制上の優遇を受けるためにも、開業届を出して、確定申告で青色申告するようにしよう。

フリーランスのメリット

Majesty
Majesty

フリーランスのメリットについて解説します。

フリーランスとして働く場合のメリットは、以下の通りです。

  • 仕事をする時間や場所が自由である
  • 自分が好きな仕事をして、頑張った分だけ収入を得られる

好きな時間に、好きな場所で、好きな事ができる、これで収入が得られるという事に魅力を感じる人は多いと思います。また、会社という組織に縛られる事のない働き方に魅力を感じる人も多いでしょう。

仕事の受注に関しては難しい面もあるけど、頑張った分だけ収入が得られるのは、会社員との大きな違いだね。

Majesty
Majesty

それに、仕事をする時間や場所が自由ってのも、会社員では考えられないメリットだよね。

フリーランスのデメリット

Majesty
Majesty

フリーランスのデメリットについて解説します。

フリーランスとして働く場合のデメリットは、以下の通りです。

  • 収入が安定しない
  • 必ず仕事を受注できる訳ではない
  • 信用力が低い

メリット以上にデメリットも多いものです。その中でも、特に収入が安定しないというのが一番のネックかなと思います。収入が安定しないと、信用を得る事もできません。身近な例としては、クレジットカードを作る事も出来ない場合もあります。但し、個人事業主向けのビジネスカードを提供しているようなケースもあります。その場合でも、開業届を出した直後の実績がないようなケースだと、カードを作れないようです。

何かメリットよりデメリットの方が多いような気がする。

Majesty
Majesty

ハッキリ言って、稼げる事がメリットで、稼げない事がデメリットだという事だよ。稼げるか稼げないかは、安定して仕事を受注できるか、そこにかかってくるよ。

上記に述べた内容以外にも、営業、経理、総務がやるような事を1人でやらないといけませんので、凄く大変です。つまり、仕事を受注しに行く営業力、経費の計算をする経理や総務のような事務作業を、全て1人でやる必要があります。

こういう仕事とはあまり関係ない所でも労力を割かれるのは大変だな。

Majesty
Majesty

個人で事業を営むという事は、本当に大変だよ。ただ、上手くいった場合のリターンは大きいのも事実だよ。

他にも、厚生年金に加入出来ない(国民年金のみ)、福利厚生とは無縁となる等、会社員とは全く異なります。雇用保険にも入れませんので、もし収入がなくなって無職になったとしても、失業給付を受給する事もできません。

終わりに

フリーランスという働き方について解説させて頂きました。

働き方としては非常に魅力がありますが、それ以上のリスクもあります。ただ、頑張った時のリターンが大きいのも事実です。

先述したメリットがデメリットを上回る事ができないと、フリーランスとして働くのは非常に厳しいです。ただ、デメリットにて述べた内容が、どの位のデメリットに感じるかは、人それぞれかと思います。

リスクやデメリットを考えると、私としてはあまりお勧めしません。しかし、リスクやデメリットを上回るだけのメリットを活かせれば、数少ない成功者になる可能性はあります。

フリーランスとして働く事を考えている方は、この辺りもよく考えた上で判断してみては如何でしょうか。

関連記事

にほんブログ村 転職キャリアブログ 転職・転職活動へ
にほんブログ村


転職活動ランキング

コメント